レザーのジャケットはおって♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年のグラミー賞発表されましたね
ビヨンセ6冠ですって
すごい
日本人で今までに受賞した人がいるの知ってます?
教授こと坂本龍一さん(1989年)と喜多郎さん(2001年)
凄いですよねぇ
しかも二人ともシンセサイザー奏者(Synthesist)ですからねぇ
喜多郎さんは今年もノミネートとされてたらしいですけど、ニューエイジやヒーリング音楽って本当に音楽と楽器・機材を極めて無いと作れませんし、ホントに凄すぎると思います。
自分がオーストラリアに住んでいた時によくHMVなどのCDショップに行っていたのですけど、普通に「坂本龍一」「喜多郎」のコーナーがありましたからねぇ
スポーツ選手もそうですけど世界で活躍するって次元が違いすぎるしカッコいい・・・
昔、小さい頃にイタリアのサッカーのセリエAとかを見ていて、KAZUから始まって中田英寿や中村俊輔やらまさか日本人がそこでプレイするとは夢にも思えませんでしたけど、いつの日にか歌手として世界で成功出来る日本人は表れるのでしょうか?

ビヨンセ6冠ですって

すごい

日本人で今までに受賞した人がいるの知ってます?
教授こと坂本龍一さん(1989年)と喜多郎さん(2001年)
凄いですよねぇ

しかも二人ともシンセサイザー奏者(Synthesist)ですからねぇ

喜多郎さんは今年もノミネートとされてたらしいですけど、ニューエイジやヒーリング音楽って本当に音楽と楽器・機材を極めて無いと作れませんし、ホントに凄すぎると思います。
自分がオーストラリアに住んでいた時によくHMVなどのCDショップに行っていたのですけど、普通に「坂本龍一」「喜多郎」のコーナーがありましたからねぇ

スポーツ選手もそうですけど世界で活躍するって次元が違いすぎるしカッコいい・・・
昔、小さい頃にイタリアのサッカーのセリエAとかを見ていて、KAZUから始まって中田英寿や中村俊輔やらまさか日本人がそこでプレイするとは夢にも思えませんでしたけど、いつの日にか歌手として世界で成功出来る日本人は表れるのでしょうか?
PR
この記事にコメントする