忍者ブログ
Admin / Write / Res
レザーのジャケットはおって♪
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はスタジオで新しいバンドのヴォーカルのオーディション(笑)でした

歌いたいという方を募ってスタジオに来てもらって、注視している数人の人の前で歌わせてすごく緊張もするだろうしいつも申し訳ないと思ってます
実は今回のバンド立ち上げにあたりわざわざ来てもらって歌ってもらったのに、お断りさせていただいた方もいます。

すごく言いにくいしホントに申し訳ないんですが・・・

でもLIVEをするとなるとお客さんにお金を払って来てもらう訳だし、それに対バンの方やライブハウスの方々にも対面上、ある程度の質がないと迷惑をかけてしまうので一番重要視されるヴォーカルには妥協は出来ないです。

最近に一緒にやっているYOSHI君やりょうは本当にどこに出しても遜色ないし素晴らしいヴォーカリストだと思います。
見て聴いて「上手い」と思える彼らまでいかなくても、最低限の歌唱力と想いや頑張っている所が伝わるような歌声であれば全然問題は無いのです。


それで昨日歌ってくれたのは22歳の女性の方だったのですが・・・

1曲目のAメロを聴いただけで「もうOK」と思いました
とてもキレイで可愛らしい声なんですが、声量が大きくてパワーもみなぎっている歌声でした。
普通の素人は可愛い声してたら声が細くて声量も少なく喉先だけで歌っているカラオケ感覚です。
逆に声が太い人は力はあっても声質が埋もれた感じで周波数も低く、可愛いとは言えない歌声なのでジャンルも限られて来ます。

今回は歌をしっかりと聴いてもらうスタイルをコンセプトにヴォーカルを探しているので、どちらかというと一般受けしやすい「可愛らしくて透き通る様な声」を求めています。
それで昨日の方は歌声に関しては可愛らしさと力強さの両方を兼ね備えている素晴らしい声でした。

更に音域も広いようで音程もしっかり合ってました。
一番驚いたのはリズム感で、歌ってもらった2曲のうちの1曲はピアノの伴奏だけでのオケでしたが、もちろんドラムは入っていませんしリズムを刻む音も入っていなく、ピアノアレンジにしても割と音が不規則に並んでいる伴奏で本当にリズムを取りにくいオケなのに、ほぼ完璧なリズムピッチで歌っていました

初めて会ってすぐ歌わされて緊張もあって、普段より力は出せないで状況でそれでしたからもちろん合格(偉そうでスイマセン)ですし、今までに約30時間かけて6曲分のオケを作った甲斐もあったし今後が楽しみです

演奏曲は通常のアマチュアバンドでは出来ない様な所をやりたいと思います。
俺が希望しているのはコピーなら「宇多田」とか・・・


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Tsukasa
性別:
男性
職業:
会社経営
趣味:
楽曲制作
自己紹介:
福岡、熊本を中心に音楽活動してます♪
Twitter
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©   Synthesist Tsukasa All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]