忍者ブログ
Admin / Write / Res
レザーのジャケットはおって♪
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

分からない・・・
 
目を覚ますと独りでに・・・勝手に楽曲が出来ている。

 
普段はDTM(デスクトップミュージック)というパソコンの中の楽曲制作ソフト、Apple社製のLogicを使用し作曲・編曲をを行ない、打ち込みという音の入力と実際に楽器をパートごとに演奏してレコーディングして音を入れて行く。
それから揃った音を更にミキシング・マスタリングと呼ばれる編集・加工をして完成に至る訳なのだが、そういった一連の作業を行なった記憶がまったく無いのにも関わらず、自分が所有しているパソコンの中には完成された楽曲のデータが保存されている。

その楽曲を聴いてみると歌声のヴォーカルパート以外のいわゆる「オケ」の状態のギターやベース、ドラムにその他のシンセサイザーの音源がしっかりとメロディを流しリズムを刻み一つの曲として仕上がってる。
曲自体は現代音楽と同じ様にほとんどが生音ではないシンセサイザー音源を使った打ち込みの入力による音で構成されていて、いかにも自分自身が作りそうなロックを基調にした曲やクラブで流れそうなジャンルの音楽。
周りの音楽関係者や親しい友人に「これ俺が作った曲」と聴かせても、誰も違和感を感じないと思われる程に自分らしい曲過ぎる。
 
初めは以前に作った曲の存在を忘れてしまったために保存されている楽曲データに驚いたと思ったのだが、それからも何度もいつの間にか独りでに楽曲が出来てしまっている。

 
本業は自営で不動産コンサルタントを行なっているのだが、趣味の範囲で以前から仲間とバンド活動と自分での作曲活動をもう10代の頃から行なっている。
そして若干趣味を越えた範囲になるが、10年程前にお世話になった東京のとある音楽スタジオからの依頼で誰かの作曲された歌のアレンジやデモ音源作りを任されている。
それについては少々のギャラというか謝礼は頂くのだが、自分としては30歳を過ぎた寂しい独身生活なので毎夜毎夜まったく苦痛も感じずに好んでは制作作業を行なっている。
 
基本的に楽曲の制作作業は入浴後の22時頃から3時頃までになるだが、その間はパソコン上のDTMソフトLogicの画面と所有しているキーボードとも呼ばれるハードシンセサイザーの機材、それから五線譜の譜面ノートしか視界に入っていないし、その制作の間は我ながらもの凄い集中力で一切休息も取らないしトイレにも立たない煙草も吸わない飲食もしない。
そしてある程度作業が一区切りするとそこで終了させ途中課程のの楽曲をパソコン上のフォルダに保存させてから日課の赤ワインを飲みだす。
大体750mlボトルの半分以上は飲んでしまうのだが、その飲んでいる途中で必ず睡眠薬も喉を通らせる。
もうそうしないと睡眠という意識の切断はしにくい体質になってしまっているので、酔うためというよりも眠るためにワインを飲んでいる傾向なのかもしれない。
 
そして朝は8時には目を覚まし、トイレを済ました後にパソコンのメールやインターネットでニュースや天気予報等を確認するのだが・・・
ふとファイルフォルダの中を見てみるとLogicのファイルが一つ増えている。
保存日時はさっき起床した1時間前になっている・・・
恐る恐るファイルを開いてみるとそこには見た事もない音の羅列の音源データと聴いた事の無い楽曲。
間違いなく自分自身で作った曲ではない。
 
もうそんな怪奇とも思える現象が10数回は起きている・・・。
 

次回、孤独の中の鏡面<2>につづく・・・


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Tsukasa
性別:
男性
職業:
会社経営
趣味:
楽曲制作
自己紹介:
福岡、熊本を中心に音楽活動してます♪
Twitter
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©   Synthesist Tsukasa All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]