忍者ブログ
Admin / Write / Res
レザーのジャケットはおって♪
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熊本市内の私立高校に通っていました。

ちょっと特殊で音楽の授業は1年生の時の1年間だけ・・・
その頃にはもうすでにバンド(音楽)に目覚めていて楽器も始めていたので、本当に音楽の授業がありがたかったし楽しかったです
しかしながら週に2回くらいしか音楽の授業はないですし、1年間しか学べないので本当に残念でしたし他の高校が羨ましく思いました

で・・・音楽の先生は「市原先生」

ちょうど1年生の時の担任でもありました。
たしか当時で32歳、かなりの熱血教師ぶりで生徒の日頃の態度にしょっちゅうキレていて、キレた時は決まって大声で生徒の名前を叫び(例:「むかぅぁーーーー−いぃぃ!!!!」)それから冷静淡々と説教した後は気が済むまで何発もビンタを食らわせる。
けっこうな暴力教師でした

先生本人は熱く厳格な生徒思いの教師ヅラでしたが、我々生徒からしたらかなり理不尽な所もあり、ただの情緒不安定で弱い人間にしか見えてなかったです。

ちなみにあだ名は「ソープ」

どこからの噂か知りませんがソープランドに通っていると流れていたのが理由です

個人的には・・・
音楽の授業の前に早めに音楽室に行ってグランドピアノを弾いていた時、市原先生が出て来て「コラッ!勝手に弾くな!」と注意された後に・・・

「上手いからお前だと思った・・・」

と言われた事があったので、若干ながら好感を持っていました


自分が2年生・3年生になってからは音楽の授業も無いし、担任も違う先生だったので市原先生と関わることは無くなりましたが、生活指導として朝から校門に立って生徒の服装や所持物のチェックをされていたのでそこで接する事がよくありました。

3年生の頃、学生カバンではなくてサザビーのバッグで通学してました。
髪の毛も茶髪で指輪やネックレスなどのアクセもしていたので、そんな自分を見てはマジ切れしていた市原先生を覚えています。
よく「今は担任じゃないから殴れないけどなぁ!」と怒っていましたが・・・

まあ、当時は遊びと女と音楽とバイクの事しか頭になくて、市原先生なんかは完全に眼中外でした


最後に・・・
特に何の恨みも無いのに市原先生の愛車のインスパイアを金属バットでタコ殴りしたのはすいませんでした・・・
言い出しっぺは西岡です。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Tsukasa
性別:
男性
職業:
会社経営
趣味:
楽曲制作
自己紹介:
福岡、熊本を中心に音楽活動してます♪
Twitter
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©   Synthesist Tsukasa All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]