レザーのジャケットはおって♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
15日はお盆にも拘らずスタジオに入って来ました
22日のLIVEに向けて4時間以上のがっつり練習
全員なかなかのハイテンションで良い感じでしたけど、最近は自分が演奏しているのはシンセ(鍵盤)ばっかだからちょっと飽きて来ました
でも実はシンセは、曲によって更には曲中の部分によって何種類もの色んな音と弾き方が必要になって変化に富んでいます。
ちなみに22日のLIVEでは7曲ありますが、シンセで使う楽器音の種類は・・・
アコピ(3種類)、エレピ、ブラス(2種類)、ストリングス(4種類)、ハードリード(4種類)、パッド(5種類)、オケヒット、エレキギター、moog系リード(2種類)、ベル、オルガン、ボイス、その他サンプリング音など全部で30種類くらいかなぁ
これだけ様々な音の変化があるしこれで飽きるって言う俺もおかしいですよね(笑)
普通で考えると他の楽器のドラムやベースやギターに比べれば超複雑な分だけ飽きは無いはずなんです
途中でギターを弾いたけど一曲で飽きたし・・・
本当はLIVEで演奏する時は一曲一曲パートチェンジして全ての楽器を担当出来るのが理想です
でも色々面倒ですし現実的には無理ですよね
まあ・・・常に新鮮さを持てれる様に、過去は切り捨てて前進し続けます(意味不明
)
それにしても・・・久々に熊本のはませんの方のスタジオに行ったんですけど、機材も増えてたしお店の女性の方から手作りケーキ
をごちそうになりまして、マジおいしくて感激しました

夜中もいつでも開けてくれるって言ってたし、更には夜食出してくれるかもって言ってたし素晴らしいです

22日のLIVEに向けて4時間以上のがっつり練習

全員なかなかのハイテンションで良い感じでしたけど、最近は自分が演奏しているのはシンセ(鍵盤)ばっかだからちょっと飽きて来ました

でも実はシンセは、曲によって更には曲中の部分によって何種類もの色んな音と弾き方が必要になって変化に富んでいます。
ちなみに22日のLIVEでは7曲ありますが、シンセで使う楽器音の種類は・・・
アコピ(3種類)、エレピ、ブラス(2種類)、ストリングス(4種類)、ハードリード(4種類)、パッド(5種類)、オケヒット、エレキギター、moog系リード(2種類)、ベル、オルガン、ボイス、その他サンプリング音など全部で30種類くらいかなぁ

これだけ様々な音の変化があるしこれで飽きるって言う俺もおかしいですよね(笑)
普通で考えると他の楽器のドラムやベースやギターに比べれば超複雑な分だけ飽きは無いはずなんです

途中でギターを弾いたけど一曲で飽きたし・・・
本当はLIVEで演奏する時は一曲一曲パートチェンジして全ての楽器を担当出来るのが理想です

でも色々面倒ですし現実的には無理ですよね

まあ・・・常に新鮮さを持てれる様に、過去は切り捨てて前進し続けます(意味不明

それにしても・・・久々に熊本のはませんの方のスタジオに行ったんですけど、機材も増えてたしお店の女性の方から手作りケーキ



夜中もいつでも開けてくれるって言ってたし、更には夜食出してくれるかもって言ってたし素晴らしいです

PR
この記事にコメントする