レザーのジャケットはおって♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月から、密かに支持されている(?)TEA RS TEAの新曲の制作をしています。
今度はイントロからかなりオルタナぽい感じですし、自分が目指しているダンスミュージックとの融合ってことでノリもいい感じに作り上げています。
ただ・・・オルタナの感じを土台にしておきたいので、歌メロに関してはあんまり聴きやすくもしたくはないんです。
でも、だからといって頭の中で描いている感じだと万人受けはしないでしょうし、マニアック過ぎて「歌」として捉えてもらえないかなぁと思っています。
なんでとりあえず音源にしている歌メロパートは違うパターンで、けっこうPOPな感じでジャニーズの曲でもありそうな・・・?
でも自分ではカッコいいとは思いますし、ヴォーカルのYOSHI君にも合うんじゃないかなと思ってるんですよね。
実際どんな感じになるか自分でも聴いてみたいし・・・
あと、今回の曲のイントロとAメロの部分のスネアに自分の吐息をサンプリングした音を混ぜてます(笑)
音階を2度上げていますし言わなきゃ分かんないだろうけど、昔から絶対混ぜたら合うと思ってましたしようやく試みることが出来ました。
聴けば絶対に変ではないし意外とカッコいいので楽しみにしていてください!
それにしても今日、ギターを弾いていたら左手人差し指の爪が割れてしまいました。
鍵盤弾いても割れるし、楽器って大変ですよねぇ・・・
今度はイントロからかなりオルタナぽい感じですし、自分が目指しているダンスミュージックとの融合ってことでノリもいい感じに作り上げています。
ただ・・・オルタナの感じを土台にしておきたいので、歌メロに関してはあんまり聴きやすくもしたくはないんです。
でも、だからといって頭の中で描いている感じだと万人受けはしないでしょうし、マニアック過ぎて「歌」として捉えてもらえないかなぁと思っています。
なんでとりあえず音源にしている歌メロパートは違うパターンで、けっこうPOPな感じでジャニーズの曲でもありそうな・・・?
でも自分ではカッコいいとは思いますし、ヴォーカルのYOSHI君にも合うんじゃないかなと思ってるんですよね。
実際どんな感じになるか自分でも聴いてみたいし・・・
あと、今回の曲のイントロとAメロの部分のスネアに自分の吐息をサンプリングした音を混ぜてます(笑)
音階を2度上げていますし言わなきゃ分かんないだろうけど、昔から絶対混ぜたら合うと思ってましたしようやく試みることが出来ました。
聴けば絶対に変ではないし意外とカッコいいので楽しみにしていてください!
それにしても今日、ギターを弾いていたら左手人差し指の爪が割れてしまいました。
鍵盤弾いても割れるし、楽器って大変ですよねぇ・・・
PR