レザーのジャケットはおって♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだかワールドカップが終わってしまって、心にぽっかりと穴が空いたというか淋しさを感じます。
もう今週末の土曜日はライブですし気合いを入れないといけませんねぇ・・・
まあいつも特別気合いを入れるわけではなくて普段通りの演奏を心がけているのですが、毎度ながら終わった後の打ち上げが楽しみです!
なんだかんだで飲み会って昔から大好きですし、みんなで集まって酒飲んだり飯食ったりしながら長々と語り合えるのは楽しいですよね!
ただ・・・よく思うのですが、いつの時代でも「今度飲みに行こうよ」「今度一緒に飲みに行きたいねぇ」とかその時だけのテンションのうわべだけの誘いって多いじゃないですか?
そこで「うん。いつでもいいよ」と告げて期待して待っててもそのままのケースが大概で、逆にこっちから連絡したら「最近忙しくて」って断り理由にもならないような形で逆に断られたりで・・・
似たようなとこで、地元の親戚とか会うたびに「今度福岡に遊びに行くよ」と言ってくるのに未だ実現してませんが、あれって挨拶みたいなものなんでしょうねぇ。
一時的な本気なのか社交辞令なのかわかりませんが、自分的には「じゃ・・いつ?」ってはっきりさせたいタイプなので、あいまいな誘いは同じくあいまいな返答しかしませんし、もちろん本気にしません。
それで最近思うのですが音楽活動でバンドやユニット、セッションとかやっているとたくさんの人たちに知り合い出会えますし、自分がやっているMixiやTwitterなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)とかでも色んな人たちと知り合うことが出来ます。
そこでは音楽だとライブがあって打ち上げがありますし、Mixiとかでは純粋に「集まって飲もう」ってだけの会合も随時あってますし、そういう新しい社交の場に積極的に参加していければ、狭い範囲での知人からの気分的な誘いに左右されることなく、常に色んな人と楽しんでいくのも一つの人生手段だと思いました。
まあそうなるともちろん行動力と勇気と社交性も必要にはなるんで、誰もが簡単には出来る事ではないでしょうけど・・・。
しかしながら年齢を重ねるとどんどん狭い範囲だけでの生活になりがちなので、自分としてはあえて新しい世界にどんどん飛び込んで楽しみたいです。
もう今週末の土曜日はライブですし気合いを入れないといけませんねぇ・・・
まあいつも特別気合いを入れるわけではなくて普段通りの演奏を心がけているのですが、毎度ながら終わった後の打ち上げが楽しみです!
なんだかんだで飲み会って昔から大好きですし、みんなで集まって酒飲んだり飯食ったりしながら長々と語り合えるのは楽しいですよね!
ただ・・・よく思うのですが、いつの時代でも「今度飲みに行こうよ」「今度一緒に飲みに行きたいねぇ」とかその時だけのテンションのうわべだけの誘いって多いじゃないですか?
そこで「うん。いつでもいいよ」と告げて期待して待っててもそのままのケースが大概で、逆にこっちから連絡したら「最近忙しくて」って断り理由にもならないような形で逆に断られたりで・・・
似たようなとこで、地元の親戚とか会うたびに「今度福岡に遊びに行くよ」と言ってくるのに未だ実現してませんが、あれって挨拶みたいなものなんでしょうねぇ。
一時的な本気なのか社交辞令なのかわかりませんが、自分的には「じゃ・・いつ?」ってはっきりさせたいタイプなので、あいまいな誘いは同じくあいまいな返答しかしませんし、もちろん本気にしません。
それで最近思うのですが音楽活動でバンドやユニット、セッションとかやっているとたくさんの人たちに知り合い出会えますし、自分がやっているMixiやTwitterなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)とかでも色んな人たちと知り合うことが出来ます。
そこでは音楽だとライブがあって打ち上げがありますし、Mixiとかでは純粋に「集まって飲もう」ってだけの会合も随時あってますし、そういう新しい社交の場に積極的に参加していければ、狭い範囲での知人からの気分的な誘いに左右されることなく、常に色んな人と楽しんでいくのも一つの人生手段だと思いました。
まあそうなるともちろん行動力と勇気と社交性も必要にはなるんで、誰もが簡単には出来る事ではないでしょうけど・・・。
しかしながら年齢を重ねるとどんどん狭い範囲だけでの生活になりがちなので、自分としてはあえて新しい世界にどんどん飛び込んで楽しみたいです。
PR