忍者ブログ
Admin / Write / Res
レザーのジャケットはおって♪
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人間って本当に自己中心的で自分の利益だけを考えている生き物で、もちろんそれは当然といえばそうなのですが・・・

よくマンションやアパートの建設予定地やその周りに「マンション建設反対!」といった関連の張り紙や看板が設置してある場所ってよく見かけますよね。
「日が当らなくる日照権侵害」だとか「電波妨害」だとか「景観が悪くなる」とか好き勝手言っていますけど、自分も昔に大手建築会社に勤めていたので分かりますが、まず土地の所有者がマンションやアパートを建設すること自体何ら問題はありません。
建物を建設する際に申請・許可を各都道府県から得なければなりませんが、その時に厳しい建築基準法という法律などを守っての事なので、もちろん隣接する家屋に対しての様々な事項も全てクリアして初めて建設出来るので、周りの一般地元民が何を言おうと法律をしっかり守っていれば何を建てようが勝手ですし何も悪いこともしていないのです。
だいたい「太陽が当らない」と言ってますが法律上ちゃんと当たるようにしか建てれませんし、電波妨害なんかなるわけないし、「眺めが悪くなる」って・・・それこそ理不尽すぎます。
以前の話で、そのマンション建設予定地が空地だった頃に「そこでよく遊んでいたから」と反対する人もいましたが、それこそ他人の私有地に勝手に入って利用している犯罪です。
「南側に建てられると困る」とも言いますけど、その人の家の北側にも当然家はあります。
「景観が悪くなると」か「目ざわり」とかその他色々言いますけど、「だったらあなたがその土地を購入したらどうですか?」って話になりますよね。
店舗でコンビニ建設の時にも近くの住民が、「夜に店の照明のせいで夜空の星が見えにくい」とかありましたけど、それもホントにただのクレーマーです。
ようするに企業相手であれば立場が強いと思ってますし、近隣住民が団体となれば自治体なども味方になると思ってますから、ただ単に言いがかりをつけて金銭が欲しいんですよね。
それってヤクザと何も変わらないですけど・・・

そんな私利私欲に生きる人だけではないんでしょうけど、こんな世界もうんざりしますねぇ。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Tsukasa
性別:
男性
職業:
会社経営
趣味:
楽曲制作
自己紹介:
福岡、熊本を中心に音楽活動してます♪
Twitter
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©   Synthesist Tsukasa All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]