忍者ブログ
Admin / Write / Res
レザーのジャケットはおって♪
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか最近は色んな感情が入り混じっているというか・・・
ストレスを感じているとかパニクっているとかでなくて、まさに混沌としているカオス状態って感じです。
やりたい事、やらなければいけない事がたくさんあるのですけれども、それをこなしている中で更に欲している感覚麻痺した自分がいる気がします。
そんな中で大好きなサッカーのワールドカップが毎日あってるから、また感情容量がいっぱいである意味情緒豊かな人間らしくていいのかなぁ?

とにかく様々な感情が錯乱していますけど、ハッキリしているのは最近一番楽しかったのは先週に以前努めていた職場の友人達とダーツバーで盛り上がった事。
もう10年近い付き合いの彼らは(女性もいますけど)本当にライバルであったし戦友だし仲間だし友人で、俺がやっている音楽なんかにはまったく興味が無い人達です(笑)
それがまた違った世界の環境で、今ある友人カテゴリーの中では数少ない自分をダメ出ししてくれる貴重な人材かつ俺に取っては必要不可欠な人達だし、なんだかんだで一番の心の拠り所にしている場所なのかも・・・。

世の中の人達の問題や悩みの中で「人間関係」が大きなウエイトを占めていると思いますけど、何故か俺は人間関係が得意で困ったり悩んだりとか記憶にありません。
恋愛というジャンルではありますけれど、基本的に人を嫌いになったりが無いのかも。
過去に騙されたり裏切られたり横領もされたり、つい半年前だって裏切られて貸したお金も返してもらってないけれど、それでも特別ムカついて恨んだりはしていないですし事実が判明したその時だけショックを受けてそれでスッパリと切ってそれで終わり。
そう・・・トラブルが生じたら切っていくだけ、みんなは変な情があって切れないから悩み困っているんでしょうね。
もちろん我慢や辛抱って必要な時もありますけれど、嫌で辛い状態を耐える事が優しさとは思いませんしそれが強さと言えるのも違うと思うし、本当の優しさや強さって向上するために勇気を持って決断する事なはずです。

先日、大好きな尊敬する先輩から「人生は厳しいね」と一言だけ呟きがありました。
きっと今すごくしんどくて悩み困っている状態なのは明確ですけど、でもその先輩は仕事の事なのか家族の事なのかも具体的には一切口にしません。
よく具体的に仕事で「職場の◯◯が〜」とか愚痴る人もいますけど、今のご時世仕事が楽しくて上手く行っている人って極少だと思いますし、誰もが日々「しんどい」「辞めたい」と思いながらも生きるため、誰かを養うために頑張っているのではないでしょうか?
もちろんその辛さを誰かに愚痴って聞いてもらってスッキリしたいというのも分かりますけど、俺個人的には「そんなカッコわるい醜態を見せるくらいなら・・・」と思うので、先輩が言った一言「人生は厳しいね」とそれだけ酒を煽りながら呟くのがカッコいいです。
昔のチェッカーズの曲でありましたよね、確か「Friend and dream」だったかな?
『言いたくないなら聞きはしない・・・朝までグラスに酒注ぎ足してやるだけさ』って
そんな関係・・・いいですよね。


で、やっぱりブログの内容も混沌としてるなぁ・・・






PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Tsukasa
性別:
男性
職業:
会社経営
趣味:
楽曲制作
自己紹介:
福岡、熊本を中心に音楽活動してます♪
Twitter
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©   Synthesist Tsukasa All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]