レザーのジャケットはおって♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今までも何度も書いていますが、ピアノが弾ける様になりたい・・・
でももうそれはほぼ叶わぬ夢なのです・・・。
多感で純粋な幼少の頃に習って音感を養わないと、嘘の世の中に塗れたいい大人になって頑張ってみても自分みたいにごまかし演奏しか出来ません。
幼少の頃は狭い団地住まいで色んな意味でピアノを習う様な家庭環境では無かった事が正直恨めしいです。
なんで「自分の子供には・・・」と思ってはいましたが、子供どころか結婚出来る相手にも恵まれていないので、その思いを託す為に親友の子供(女の子2人)に3年くらい前に電子ピアノをプレゼントしました。
頑張って練習してくれてるし将来が楽しみだ・・・
でもこの前はその女の子の母親が「長女(小2)が男好きで困る・・」と言っていましたんで、早くも10年後が心配。
所でKORGから「PS60」という新しいシンセが発表されましたが、H ZETT Mことヒイズミ君が「謎の天才ピアノ・マジシャン」というふざけたキャラでデモ演奏しています。
さすがは国立音大卒だけある相変わらずの演奏ですけど、いつも思うのがP'EZの時も東京事変の時もシンセはX50を使っていましたし今後は新しいPS50を使うのでしょうけど、どちらも簡易な小型でリーズナブルな廉価版シンセで、彼のプレイスタイルからはどちらも鍵盤数61なんで(ピアノは88)少ないでしょうし、タッチも重い電子ピアノとか使った方が良さそうですけど・・・
まあこだわりが無いのか、それがあえてこだわりなのか・・・個性的ではありますよねぇ。
youtubeにも出てる「謎の天才ピアノ・マジシャン」見てみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=9QgmSnwbXlw
でももうそれはほぼ叶わぬ夢なのです・・・。
多感で純粋な幼少の頃に習って音感を養わないと、嘘の世の中に塗れたいい大人になって頑張ってみても自分みたいにごまかし演奏しか出来ません。
幼少の頃は狭い団地住まいで色んな意味でピアノを習う様な家庭環境では無かった事が正直恨めしいです。
なんで「自分の子供には・・・」と思ってはいましたが、子供どころか結婚出来る相手にも恵まれていないので、その思いを託す為に親友の子供(女の子2人)に3年くらい前に電子ピアノをプレゼントしました。
頑張って練習してくれてるし将来が楽しみだ・・・
でもこの前はその女の子の母親が「長女(小2)が男好きで困る・・」と言っていましたんで、早くも10年後が心配。
所でKORGから「PS60」という新しいシンセが発表されましたが、H ZETT Mことヒイズミ君が「謎の天才ピアノ・マジシャン」というふざけたキャラでデモ演奏しています。
さすがは国立音大卒だけある相変わらずの演奏ですけど、いつも思うのがP'EZの時も東京事変の時もシンセはX50を使っていましたし今後は新しいPS50を使うのでしょうけど、どちらも簡易な小型でリーズナブルな廉価版シンセで、彼のプレイスタイルからはどちらも鍵盤数61なんで(ピアノは88)少ないでしょうし、タッチも重い電子ピアノとか使った方が良さそうですけど・・・
まあこだわりが無いのか、それがあえてこだわりなのか・・・個性的ではありますよねぇ。
youtubeにも出てる「謎の天才ピアノ・マジシャン」見てみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=9QgmSnwbXlw
PR