忍者ブログ
Admin / Write / Res
レザーのジャケットはおって♪
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、米イリノイ州のシカゴ市で開かれた野外ロックフェスティバル「ロラパルーザ」にX JAPANが出演し、アメリカでの初のライブを行ったんで早速youtubeでチェックしました。

当然ながらアメリカ人ばかりの観客の中で、けっこうな盛り上がりの大盛況なライブでした。

今から18年前、まだ自分がガキだった頃にX JAPANがニューヨークのロックフェラーセンターで記者会見してアメリカ進出を発表したのをよく覚えています。
ですが当時のメディアにはこぞって「受け入れられるわけがない」「成功できない」と言われてました。
元々ロックは欧米の音楽で、それを後発でマネしている日本人が発祥の地で受け入れられるはずないのは、子供ながらの自分でも理解納得し思っていましたし、実際にいつも買っていた音楽雑誌にも「金のムダ」と書いてありましたし、ラジオで著名アーティストが「売れるわけがない」と言っていたのも覚えてますし、あのビートルズをプロデュースした生みの親のジョージ・マーティンも「無理だろう」とコメントしてました。

それからX JAPANはアメリカ進出準備中にヴォーカルのTOSHIの脱退、バンドの解散、HIDEの死と色々とあって半ば途中で終わっていましたが・・・・・それが発表して18年もの年月が経った今、アメリカでライブを成功させて更には秋にアルバムを出してから、9月25日からは北米ツアーで来年からは欧米ツアーとは。

ホント凄いですねぇ・・・人間、絶対に諦めちゃダメですね。

youtubeでシカゴでのライブを見ながら思いましたけど、まさか18年前にアメリカ人が普通に盛り上がってXジャンプをしている映像を見ることになるとは予想も出来ませんでした。

そしてHIDEも一緒にステージに立ってたらなぁと思いました。



 
PR
プロフィール
HN:
Tsukasa
性別:
男性
職業:
会社経営
趣味:
楽曲制作
自己紹介:
福岡、熊本を中心に音楽活動してます♪
Twitter
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©   Synthesist Tsukasa All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]