忍者ブログ
Admin / Write / Res
レザーのジャケットはおって♪
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」のブルーレイディスクを買って見ました6c7a6328.jpg
映画は見ていないのですが、評判がかなり高かったので「これは見ないと!」と思って見てみましたが、結論から言うと色んな意味で感動します

何に感動したのかをあえて箇条書きにすると・・・

○コンサートに懸けるマイケル・ジャクソン、他メンバー、スタッフの情熱とクオリティの高さ
○年齢的にももうピークを過ぎたと言われていたはずだったマイケル・ジャクソンの衰えていない「歌」「ダンス」
○リハーサルにもかかわらず素晴らしいバックバンド、エンジニア達の超一流の演奏と音質
○改めて楽曲、歌詞の深くて純粋な素晴らしさ
○ブルーレイディスクの音質、画像の鮮明度
○もう居ないと実感するマイケル・ジャクソン

ぶっちゃけ言うとただのリハーサル映像です。
ですけれども、一切の妥協をせずに完璧を求めるマイケル・ジャクソンの執着には感銘しますし、世界一のエンターテイメントを見れる事がすごく勉強になります
歌、ダンス、音楽、映像、演出などに関わる人は是非見るべきですし、何かを感じ取れると思います。
個人的には「You are not alone」が入ってなかったのが残念でしたけど、巷でも話題になったリードギタリストのオリアンティはカッコいいし可愛くてキュートですね
まだ25歳のオーストラリア出身の女性ギタリストですが、テクニックは超絶で凄いです!
若干15歳でスティーブ・ヴァイの前座をつとめたらしいですけど、今までの女性であれだけの演奏を出来る人は見た事が無いです
ただ、「BEAT IT」ではあのヴァン・ヘイレンが弾いたギターソロをほぼ同じ仕様で完コピして弾いてましたが、さすがにヴァン・ヘイレンと比べると速弾きのピッチが安定してませんし、ライトハンド時の音粒のキレが甘いですし、あの深みのあるブラウンサウンドはなかなか真似出来ませんね





PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Tsukasa
性別:
男性
職業:
会社経営
趣味:
楽曲制作
自己紹介:
福岡、熊本を中心に音楽活動してます♪
Twitter
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©   Synthesist Tsukasa All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]