忍者ブログ
Admin / Write / Res
レザーのジャケットはおって♪
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キーボードをやっている理由(4)のつづき


香子(きょうこ)ちゃんはお母さんの家に引っ越してしまい、僕自身も中学校へ入学と同時に引っ越しをしました。
環境もガラッと変わって新しい生活・・・
思ったよりもすんなりと見知らぬ人達の中へ入り込め、部活もサッカーを選択しての充実した毎日。

そんな中、香子ちゃんからは定期的に手紙が届いていました。

香子ちゃんも新しい住居と高校に入学しての新しい生活・・・
手紙を読む限りでは今までの大変だった日々が嘘の様に、とても平穏で楽しい毎日が送れているようです。
僕もなんとか手紙の返事を書いていましたけど、香子ちゃんは月に2、3回のペースで書いて送ってくるので、正直ちょっと面倒くさいなぁと思う程でもありました。


それから僕が中学2年生になった頃、世の中は空前のバンドブームが起きていました。
エックスやユニコーン、ブルーハーツ、ジュンスカ・・・その他にもテレビ番組「イカ天」から登場して来たたくさんのバンドが、思春期真っただ中の僕らにはとても刺激的で衝撃的で。
今まで部活動という根性論を叩き込まれる毎日で、くたくたになるまで走りまわっている事が馬鹿らしくなるような感じにも思える程でした。
まだサッカー部所属でしたし当然サッカーも続けてはいましたが、「音楽」「バンド」「楽器」というものに完全にハマりかけていく時期でした。

サッカーをやりながらも、テレビやラジオ・・・そして部活後の夜には日課の様にCDレンタルショップに足を運び、お金はもってないので、ただCDジャケットを眺めて喜んでチラシだけをもらって帰ったりで満足していました。
もちろん「楽器をしてみたい」「楽器が欲しい」という欲求も芽生えてましたけど、当然ながら買えるお金も持たないですし、親が買い与えるわけでもありません。
「きっといつか・・・」と心に秘めながらただひたすらと、ラジオで流れる曲をラジカセでカセットテープに録音し、それを擦り切れる程までに繰り返し聴いていました。


相変わらず文通状態の香子ちゃんにも手紙の内容でこの音楽への目覚めも伝えたら、昔から僕にピアノを勧めていただけあって香子ちゃんはとても喜んでくれました。

自分としてはギターを始めたかったんですけど・・・



そんなある日、香子ちゃんから「久しぶりに会おう」と伝えられ・・・

小学6年生の時以来の再会で、最後に会った時から身長15cm伸びた姿を見せる事になりました。


次回、キーボードをやっている理由(6)につづく・・・

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Tsukasa
性別:
男性
職業:
会社経営
趣味:
楽曲制作
自己紹介:
福岡、熊本を中心に音楽活動してます♪
Twitter
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©   Synthesist Tsukasa All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]