レザーのジャケットはおって♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう6月ですね

梅雨が来てそれから夏本番になります
本当に時が経つのは速い・・・時間の流れに乗り遅れない様に頑張らないと
今日は制作中の新曲のイントロにファンク調のギターフレーズを入れたくなって、色々と試してみました。
イメージはEarth Wind&Fireの「Getaway」、BOOWYの「BAD FEELING」
この2つの曲みたいにクリーンベースのエフェクターでカッティングでのノリを出していきたいんですけど・・・全然上手く弾けません
どうしても空ピッキングとか出来なくて、悪戦苦闘してます。
コードはAmとFの繰り返しだけだからそんなに左手は難しくないんですけど、右手のピッキングは難しいですねぇ
音がディストーションやオーバードライブでごまかされていない分、細かいピックの動きがモロに出てしまうし・・・どうしよう
でもこのEarth Wind&Fireの「Gataway」は正にファンクミュージックで超カッコイイです
日本でも割と有名だし、けっこう知ってる人も多いと思います。
知らない人は是非聴いてみてください

梅雨が来てそれから夏本番になります

本当に時が経つのは速い・・・時間の流れに乗り遅れない様に頑張らないと

今日は制作中の新曲のイントロにファンク調のギターフレーズを入れたくなって、色々と試してみました。
イメージはEarth Wind&Fireの「Getaway」、BOOWYの「BAD FEELING」

この2つの曲みたいにクリーンベースのエフェクターでカッティングでのノリを出していきたいんですけど・・・全然上手く弾けません

どうしても空ピッキングとか出来なくて、悪戦苦闘してます。
コードはAmとFの繰り返しだけだからそんなに左手は難しくないんですけど、右手のピッキングは難しいですねぇ

音がディストーションやオーバードライブでごまかされていない分、細かいピックの動きがモロに出てしまうし・・・どうしよう

でもこのEarth Wind&Fireの「Gataway」は正にファンクミュージックで超カッコイイです

日本でも割と有名だし、けっこう知ってる人も多いと思います。
知らない人は是非聴いてみてください

PR
この記事にコメントする